Story4 【 12台のハーレーが集結!納車記念の久里浜ツーリング 】


NO’s Story

SUGASUGA NORINORI TOURING to久里浜


小田原市中新田の『NO Motorcycles』は、バイク好きの間ではよく知られるカスタムショップ。ハーレーダビッドソンを中心としたカスタムを得意とする。ショップ兼整備工場で数々の相談や依頼に対応するのは、オーナーの沼田さん。親身なアドバイスと気さくな人柄は多くのハーレー乗りを魅了し、人の輪が広がっていく。

今回取材したのは、総勢12名での久里浜ツーリング。常連客2名の納車記念として海老名から久里浜へ向かい、帰りは海岸線を走り、七里ガ浜から江ノ島まで足をのばすコースだ。メンバーは西湘グループと厚木グループの2班に分かれて出発。海老名PAで合流し、点呼と朝礼を行う。メンバーが気になるのはそれぞれの愛車。車体の調子やカスタム箇所を語り合い、和やかな雰囲気に包まれる。もちろん新車のお披露目も行い、落ち着いたところであらためてスタート。海老名PAを出た後は、保土ヶ谷バイパスを経て横浜横須賀道路へ。

1時間ほど走ると目的地のひとつ「海辺の湯 久里浜店」に到着。併設の食事処で昼食をとり、長めの休憩をはさむ予定だ。食事処では海鮮丼や定食などを選び、ゆっくりと楽しむ。食後の休憩時にはバイクの話に花を咲かせながら、全員で記念撮影も。メンバーの楽しそうな様子に沼田さんも笑顔を見せる。そして次に向かうのは江ノ島。国道212号線と134号線を1時間半ほどかけて走る。海沿いの国道を12台のハーレーが次々に連なって駆け抜けていく様子は圧巻だ。

潮風を感じながら走っていると江ノ島はもうすぐそこに。ツーリングの終わりを感じて名残惜しい気持ちになるが、全員が事故なく無事に完走できたことに安心する。「帰りの会」では次回開催を期待する声もあがり、大いに盛り上がった。沼田さんによってカスタムされたバイクたちは、次回のツーリングでも特別な思い出をつくるに違いない。


NO’s Story

SUGASUGA NORINORI
TOURING to久里浜


小田原市中新田の『NO Motorcycles』は、バイク好きの間ではよく知られるカスタムショップ。ハーレーダビッドソンを中心としたカスタムを得意とする。ショップ兼整備工場で数々の相談や依頼に対応するのは、オーナーの沼田さん。親身なアドバイスと気さくな人柄は多くのハーレー乗りを魅了し、人の輪が広がっていく。

今回取材したのは、総勢12名での久里浜ツーリング。常連客2名の納車記念として海老名から久里浜へ向かい、帰りは海岸線を走り、七里ガ浜から江ノ島まで足をのばすコースだ。メンバーは西湘グループと厚木グループの2班に分かれて出発。海老名PAで合流し、点呼と朝礼を行う。メンバーが気になるのはそれぞれの愛車。車体の調子やカスタム箇所を語り合い、和やかな雰囲気に包まれる。もちろん新車のお披露目も行い、落ち着いたところであらためてスタート。海老名PAを出た後は、保土ヶ谷バイパスを経て横浜横須賀道路へ。

1時間ほど走ると目的地のひとつ「海辺の湯 久里浜店」に到着。併設の食事処で昼食をとり、長めの休憩をはさむ予定だ。食事処では海鮮丼や定食などを選び、ゆっくりと楽しむ。食後の休憩時にはバイクの話に花を咲かせながら、全員で記念撮影も。メンバーの楽しそうな様子に沼田さんも笑顔を見せる。そして次に向かうのは江ノ島。国道212号線と134号線を1時間半ほどかけて走る。海沿いの国道を12台のハーレーが次々に連なって駆け抜けていく様子は圧巻だ。

潮風を感じながら走っていると江ノ島はもうすぐそこに。ツーリングの終わりを感じて名残惜しい気持ちになるが、全員が事故なく無事に完走できたことに安心する。「帰りの会」では次回開催を期待する声もあがり、大いに盛り上がった。沼田さんによってカスタムされたバイクたちは、次回のツーリングでも特別な思い出をつくるに違いない。